
当院は予約制のため、事前予約されてない方はお待たせすることがございます。
横浜市の子宮がん検診は婦人科の枠でネット予約でお願い致します。
諸事情により、2020年11月末をもって分娩の取り扱いを一旦終了し、2020年12月から済生会横浜市東部病院とのセミオープンシステムを開始します。
詳しくはこちら >
浅川産婦人科の院長 Drやすゆきが、お産のお悩みについてお答えしていきます
妊娠中はミネラルとビタミンの必要量がぐっと増えます。
そのなかでも、カルシウム、鉄、ビタミンD、葉酸は不足しがちなので、積極的にとるようにしてください。
特に、ビタミンBの仲間である葉酸は、血液をつくる働きがあり、大切です。
妊娠中は活発に血液がつくられるため、たくさんの葉酸が必要になります。
葉酸はほうれん草などの緑黄色野菜や果物、大豆、レバーなどに多く含まれます。
サプリメントで葉酸を補う場合、マルチサプリなどでビタミンAも含むものについては、ビタミンAを過剰にとり過ぎにならないよう注意してください。