お知らせ
母児(母子)同室の個室が特徴である横浜市鶴見区の浅川産婦人科の入院案内の紹介
2021年、明けましておめでとうございます。
浅川産婦人科は今年も鶴見区のホームドクターとして、みなさまひとりひとりに寄り添う心のこもった診療を大切にしてまいります。
みなさまが安心して頼れるクリニックとして、医師・スタッフ全員で努めてまいります。小さな心配も、どうぞご遠慮なくご相談ください。
皆さまおよびご家族さまにとりまして、本年がより素晴らしい一年となりますようお祈り申し上げます。
当院では、32週までの妊婦健診を行っています。里帰り出産を予定されている方の妊婦健診にも対応する数少ない施設です。また、済生会横浜市東部病院との「産科セミオープン…
年末年始休診日の知らせ
誠に勝手ながら、下記の期間休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
12月27日 日曜日 ~ 1月17日 日曜日
( 12月26日土曜日午前まで通常診療 / 1月18日月曜日から通常診療 )
…
当院は、諸事情により2020年11月末をもって分娩取り扱いを一旦終了させていただきます。
詳しくはこちらをご覧ください
当院では、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、以下の対策を行っています。患者さん、ご家族の皆さんにはご不便をお掛けいたしますが、全職員一丸となって感染防止に努めておりますので、ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
1.アルコール消毒液の増設
当院受付、フロアのエレベーター入り口、分娩室前、病室前増設しております。2.定期消毒
ドアノブ、診察室の扉、エレベーター内のボタン、自動血圧計、化粧室の扉等、患者様の触れる機会が多い箇所のアルコール消毒を定期的に実施しております。3.職員のマスク着用
患者様と職員の安全のため、職員はマ…
新型コロナウィルスの流行により、当院外来を受診される際は、マスク着用のうえご来院ください。受診は一人でお願いいたします。
かぜ症状(熱、鼻水、せき、喉の痛み)がある方は、後日の受診をお願いいたします。
更に妊婦の方で、かぜ症状(熱、鼻水、せき、喉の痛み)や、出血、お腹の痛み、破水感などの産科的症状がある場合は、受診前に当院へのご連絡をお願いいたします。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
下記に該当する方は、お近くの「帰国者・接触者相談センター」に連絡していただき、相談センターの指示に従って、指定された医療機関…
当院が導入している、腟をケアできるレーザー治療として普及を続ける「外陰・腟萎縮レーザー治療」は、腟粘膜の代謝能力を高めて潤いを取り戻し、性交痛を和らげるなどの「腟のエイジングケア」の効果が期待できます。
https://asakawa.or.jp/qanda/laser-treatment…