
「横浜市の子宮がん検診・HPV検査単独法」は婦人科の枠、また「HPV予防接種」「アンチェアー」はそれぞれの枠でネット予約をお願い致します。
当院は予約制のため、事前予約されてない方はお待たせすることがございます。
浅川産婦人科の院長 Drやすゆきが、お産のお悩みについてお答えしていきます
診療予約とは、患者さんが病院や診療所を受診する際に、あらかじめ予約を入れておく制度です。
当院では、患者さんの待ち時間短縮のため、原則として予約制としています。診療を希望される場合は、事前にネットで予約をお取りください。予約はどなた様でもできますが、患者さんの氏名、生年月日などの基本情報が必要です。
なお、外来の診察状況、救急患者さんの対応、緊急の手術の対応などで、予約時間に診療できない場合があります。あらかじめご理解いただきますようお願いします。
また、予約の方が優先になりますので、予約外の場合は待ち時間を頂く場合があります。
当院では、待ち時間を減らす工夫について
医療法人皓慈会 浅川産婦人科
理事長・院長 浅川恭行
経歴
1993年 | 東邦大学 医学部卒業 |
---|---|
1999年 | 社団法人日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医 |
2007年 | 東邦大学医療センター大橋病院 産婦人科講師(病院) |
2007年 | 日本産婦人科医会 幹事 |
2009年 | 医療法人皓慈会 浅川産婦人科 理事 |
2017年 | 医療法人皓慈会 浅川産婦人科 理事長・院長 |