
当院は予約制のため、事前予約されてない方はお待たせすることがございます。
横浜市の子宮がん検診は婦人科の枠でネット予約でお願い致します。
諸事情により、2020年11月末をもって分娩の取り扱いを一旦終了し、2020年12月から済生会横浜市東部病院とのセミオープンシステムを開始します。
詳しくはこちら >
浅川産婦人科の院長 Drやすゆきが、お産のお悩みについてお答えしていきます
妊娠中の食べ物に気を付ける点は多いですが、不確かな情報に過敏になるのも好ましくありません。
例えば、アトピーと牛乳・卵の関連をときどき質問されますが、乳製品をたくさん食べたお母さんから産まれた赤ちゃんに、アトピー性皮膚炎が多いということが明らかになっているわけではありません。乳製品中のたんぱく質は良質で、カルシウムも豊富です。
おなかの赤ちゃんの成長・発育を考えると、産まれた赤ちゃんがアトピーになることを恐れて、お母さんが乳製品をまったく食べないことのほうが心配です。