お知らせ
横浜市鶴見区の浅川産婦人科の入院案内の紹介
インフルエンザワクチンの接種を開始しております。
接種ご希望の方はご予約なしでも接種可能です。
【価格】
おひとり様 1回:5000円(税込)
診察時間内にお越しください。
院長
…
120時間以内有効な緊急避妊薬 エラワン 始めました
エラワン(EllaOne)は、ウリプリスタル酢酸エステルを有効成分とする緊急避妊薬(アフターピル)です。性交後120時間(5日間)以内という、国内で承認されている緊急避妊薬の中では比較的長い時間まで服用できる点が最大の特徴です。排卵を抑制または遅延させることで妊娠を防ぎます。
国内で広く使われているノルレボ(レボノルゲストレル)と比較すると、エラワンは服用可能時間が長いことに加え、排卵直前の段階でも効果が期待でき、吐き気の副作用が少ない傾向があるという違いがあります。どちらの薬を選択するかは、性交からの時間…
にんにく注射などの当院新規患者様の受付を中止しております
にんにく注射の薬剤であるアリナミンF注射液が製造・供給停止となり、現在の在庫がなくなり次第、注射の継続はできなくなります。その為、にんにく注射、美容点滴の当院新規患者様の受付を中止しております。
また、いつも来てくださる患者様にもご不便をおかけいたします。
ご理解いただけたら幸いです。
院長
…
10月25日の診療について
諸事情で10月25日休診となります。
前後の診療日は混み合うことが予想されますので、ご来院の際はご予約の上、お時間に余裕を持って受診くださいますようお願い申し上げます。
院長
…
診療所と病院が連携して、妊婦健診は近くの診療所で受け、分娩は病院で行うことにより、妊産婦さんの利便性を保ちながら、それぞれの医療機関の特性を生かした役割分担で、その機能を有効に発揮させるシステムです。
済生会東部病院とのセミオープンシステム導入について改めてご案内させていただきます。当院では分娩施設がありませんが、32週ごろまでの妊婦健診が可能です。
里帰り分娩の方も、分娩する病院が決まっていて、経過に問題がなければ里帰りするまで32週ごろまでの健診を受けて頂くことができます。
残念ですが都内、湘南、川崎や鶴見区、港北区、神奈川区、西区、戸塚区、…
新経口避妊薬のスリンダ錠が入荷しました
血栓症のリスクとなる成分(エストロゲン)を含まない国内初の経口避妊薬【ミニピル】となります
保険給付の対象外のため自費処方のみ
◆1シート:2750円(税込)
希望時医師とご相談ください
…
外来患者さまの感染等の安全確保のために受診の際、院内へはご本人様のみ( お子様やパートナーをお連れにならないようお願いします。)で受診していただくことへのご協力をお願いいたします。
また、お身体が不自由な方、未成年の方でご家族付き添い希望の場合、お一人の付き添いをお願いいたします。
本来は妊婦健診で、ご家族ご一緒に赤ちゃんの成長を見守りたい時期ですが、院内での感染等の安全確保のご協力ご理解いただけると幸いです。
追記
当院外来を受診される際は、マスク着用のうえご来院ください。
受診は一人でお願いいたします。
かぜ症状(熱、鼻水、せき、喉…
当院では妊婦健診を定期的に受けていない方の診療はお受けしておりません。
妊婦健診を受けていないと様々なリスクがあります。
◆妊娠に伴う合併症に気づけないリスク
◆周産期死亡率が上がるリスク
当院では、安全な妊娠経過、分娩のために定期的に妊婦健診を受けている方のみを対象に診療の受入れを行っております。
また、当院に受診中の方でも、定期的に妊婦健診を受けていただけない方は、ハイリスク妊婦として当院での診療をお断りし、高次医療機関へご紹介させていただきます。
皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
院長
…
当院では乳腺に対する診療は行っておりません
胸のしこりなど、乳腺外科対象の疾患に関するお問い合わせを度々頂戴しておりますが、当院では乳腺に対する診療は行っておりません。恐れ入りますが、乳腺外科のあるクリニックでの受診をお願いいたします。
院長
保険証の期限切れについて
当院では、月1回の保険証確認の際、期限が切れている場合はいったん10割でお支払いいただきます。
その後当月中に資格情報が確認できるものをお持ちいただければ、自己負担分をご返金いたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
院長
…